【PICKUPについて】
このコーナーはバレエナビが取材させて頂いたホットな話題を取り上げております。
バレエやダンスに関する人・商品・サービス・イベント・公演など取り上げさせて頂く話題は多岐にわたります。
ご期待ください!
カテゴリ別にみる
未分類記事一覧
-
海外バレエレポート30(フランス)
《コロナ禍で》3/17正午から外出規制のかかったフランス。(生活に必要な買い物など必要最小限の外出しか認められていませんでした) 5/11に第一の暖和、と段階を踏んで外出や登校が元のようになりつつあります。 バレエのレッスンは少人数で…
-
海外バレエレポート(イタリア)21
ミラノ・スカラ座バレエ団『マネン』、『プティ』今回の公演はコンテンポラリーの小品の夕べ。ハンス・ファン・マネンの作品が3つ、ローラン・プティの作品が2つの計5作品が上演されました。 後者のローラン・プティ(1924-2011)は日本人の間でも有名だと思いますが、前者…
-
海外バレエレポート(イタリア)19
スカラ座付属アカデミーのクリスマス公演 『くるみ割人形』今回はスカラ座の公演を離れ、12月21日に足を運んだ、スカラ座付属アカデミーのクリスマス公演 “くるみ割人形” について見てみたいと思います。 過去にも一度、このアカデミーのクリスマス公演 『くるみ割人形』…
-
海外バレエレポート(イタリア)18
ミラノ・スカラ座バレエ団『ボレロ』さて、今シーズン最後の公演、コンテンポラリーの傑作3部作、 “シンフォニー IN C” (バランシン)、“プティ・モール” (キリヤン)、“ボレロ” (ベジャール)“という非常に豪華な演目に足を運びました。 “プティ・モ…
-
海外のバレエレポート28(フランス)
≪Concours International de Danse Classique de Toulon≫今シーズン最後のコンクールはパリからTGVで3時間半の南フランスTOULONという港町で開かれました。 季節も良く、子ども達の2週間のヴァカンス中ということもあり、2泊3日のゆったりとした旅程を組むことにしました。 まず…
-
【緊急告知】【拡散希望】
フランスのダンスカンパニー『バレエ・プレルジョカージュ』
日本人ダンサー歓迎!
オーディション開催3月11日~2019年2月14日、パリのシャイヨー宮で公演中のGravityを拝見しました。 休憩なし80分1本のこの新作はギアを変えながら全く飽きる事なく観客を導き、フィナーレを迎えると多くのお客さんは立ち上がって拍手を送り、また…
-
海外のバレエレポート26(フランス)
≪O . C . C . コンクール (Office Culturel Choregraphique )≫11月、フランス北部ピカルディ地方で開かれるコンクール<O.C.C.>は今回で22回目の開催です。 パリから約150キロ、早朝暗い中、車で向かいました。 到着頃に日が昇り、そういえばいつも晴れています。 子供達のコンクー…
-
海外バレエレポート(イタリア)11
「くるみ割り人形」2018毎年12月7日はミラノの聖人アンブロージョの祝日。スカラ座は毎年この日に新シーズンが開幕され、大統領を始め、多くの著名人が劇場に足を運び、その夜のオペラ公演は全国にテレビ中継されます。 一方、バレエは16日にシーズン初日…