【PICKUPについて】

このコーナーはバレエナビが取材させて頂いたホットな話題を取り上げております。
バレエやダンスに関する人・商品・サービス・イベント・公演など取り上げさせて頂く話題は多岐にわたります。
ご期待ください!

PICK UP!

横浜バレエフェスティバル出演
相原舞インタビュー(アメリカン・バレエ・シアター)
~ABTでの充実した1年半、さらなる飛躍を目指して

2013年12月、世界屈指の名門バレエ団アメリカン・バレエ・シアター(ABT)に入団した相原舞さんは、1年半の間にアメリカ国内外で多くの公演に出演し活躍中です。夏休みに帰国され「横浜バレエフェスティバル2015」にも出演する相原さんに、幼少時代からの軌跡やABTでの舞台の模様、ニューヨーク生活についてお話しいただきました。

取材・文:高橋森彦(舞踊評論家)

P1014994

バレエを始めた頃から小・中学生までを振り返っていただけますか。
3歳から東京の国分寺で始めました。家の近くの幼稚園で教えていらっしゃった中原麻里先生(注:現在ダンスカンパニー「ラ ダンス コントラステ」を主宰)に習いました。小学4年生の時に父親の転勤で山梨に引っ越し深沢由美先生のユミクラシックバレエスタジオに入りました。その頃から週6回くらいスタジオに通って基礎をきっちり見てもらいました。コンクールにも出るようになり初入賞は小学6 年生の時の「埼玉全国舞踊コンクール」でした。発表会の初主役は中学1年生の時の『くるみ割り人形』クララです。日本バレエ協会の「全国合同バレエの夕べ」にも出ました。同期にKバレエカンパニーで活躍している小林美奈ちゃんがいます。深沢先生には中学3年生までお世話になりました。

3才
3才

早くからコンクールに出ていますが海外への関心は小さな頃からあったのですか?
小学校1年生くらいの時にテレビでワガノワ・バレエ・アカデミーの特集を観て、寮生活や一日中バレエをしているのに憧れました。海外に行けば朝からバレエができるんだ!と(笑)。当時の憧れは吉田都さんやシルヴィ・ギエムさん。中学3年生の時にユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)で海外のスクールからスカラシップをいくつかいただいたのですが、予選の時に腰を怪我してしまい、バレエを1年間休まなくてはならなくなりました。

中学2年生
中学2年生

2006年 ユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)
2006年 ユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)
その間どのように過ごしていたのですか?
普通の学校生活を送り、友達と遊んだり、それまでにできなかったことをしたりました。でもバレエの無い生活は考えられなかったし、バレエから離れたことで、改めてバレエが好きなんだなと気付きました。家族も治療のために遠くまで一緒に行ってくれたりして支えてくれました。バレエを休まなければならなくなった時に、「なぜバレエを踊ったらいけないの?」と反抗したりして辛い思いをさせてしまったと今になって思います。

高校に進学し神奈川県大和市の佐々木三夏バレエアカデミーに入られます。
一からやり直そうと思いました。友達のお母さんが三夏先生とお知り合いだったので紹介していただきました。三夏先生も腰を痛めた経験をお持ちなので負担のかからない指導をしていただけるかなと思って通い始めました。でも山梨から片道2時間半。レッスンを受けている時間よりも往復に時間がかかりました(笑)。三夏先生には姿勢から直され、弱かった腰も鍛えていただきました。実際に踊ってみせて指導されるので分かりやすいです。

スタジオの雰囲気はいかがでしたか?大貫真希さん(ワシントン・バレエ)、大貫真幹さん(モーリス・ベジャール・バレエ団)、松井学郎さん(ノルウェー国立バレエ)、菅井円加さん(ハンブルク・バレエ)ら多くの先輩・後輩が海外のカンパニーで活躍されていますね。
皆仲良しですし上の人も小さな子に優しくアドバイスします。私が入った頃、大貫姉弟はすでに海外で活躍していて、夏休みに帰ってくるのが楽しみでした。上の人が活躍しているので海外で踊るのが憧れになり、自分から行きたいと思うようになる。三夏先生、池端先生に勧められることはないですが、自分の意見を尊重してくださり、ご相談するとアドバイスをいただだけます。

再びコンクールに出場するようになります。同世代の強力なライバルと競いました。
加瀬栞ちゃん(イングリッシュ・ナショナル・バレエ)は同い年で、金子扶生ちゃんや高田茜ちゃん(ともに英国ロイヤル・バレエ団)も同世代です。コンクールには地方からも皆集まってくるので刺激になるし自分も頑張ろう!と思えました。結果だけじゃなくて練習で積み重ねてきたことを出せるのが一番良いと思います。高校3年生の時にはローザンヌ国際バレエコンクールに出場しました。小学校低学年からテレビ放映を観ていて出るのが夢でした。

2010年 ローザンヌ国際バレエコンクール
2010年 ローザンヌ国際バレエコンクール

高校卒業後ドイツのジョン・クランコ スクールに2年間学びます。
ローザンヌでスカラシップをいただいたなかから三夏先生と池端先生に勧められました。指導はロシアのスタイルで一貫していました。最初の1週間は1時間半みっちりバーレッスン。脚を挙げる高さや顔の付け方を直されました。脚も鍛えられ強くなりました。シュツットガルト・バレエ団の公演に出たりスクール公演もあったりしました。

就職活動はどのようにされましたか?
ヨーロッパでオーディションを受けたのですが、クラシック・バレエを踊るとなると大きなバレエ団しか選択肢がないので、コンテンポラリーのカンパニーや小さなバレエ団も受けました。周りの人に相談をし、ドレスデン国立歌劇場バレエ団に研修生として入ることに決めました。ドレスデンはクラシックとコンテンポラリーを同じくらいの割合で上演していました。1年間でしたが、たくさんの舞台に立つことができました。

2013年
2013年

ABTに入団する経緯は?
ドレスデン国立歌劇場バレエ団に毎年シンシア・ハーヴェイ先生が指導のためにお越しになります。ABTが身長の小さな子を探していると勧められオーディションを受けることになりました。一泊二日でニューヨークに行ってカンパニーのクラスを受けるプライベート・オーディションでした。就労ビザがとれる12月からの入団となりました。ABTは夢のようなカンパニーなので、まさか自分が入団するとは思ってもみなかったことでした。
入って1週間後にラトマンスキー版『くるみ割り人形』の雪の精や花のワルツを踊りました。普通の版と振りが全然違うので大変でした。カンパニーの皆は優しいし温かいです。アメリカ人が多いのですが人種も色々で踊りのタイプも違います。個性が強いし、それぞれ良いところが違います。コール・ド・バレエの仲間とは休憩中とかによく話し結束は固いです。3つ年下の小川華歩ちゃんとは日本人は2人なので仲良く助け合っています。

ABTの年間スケジュールやレッスンなど普段の日課について教えていただけますか。
9月からのフォールシーズンはニューヨークで公演します。コンテンポラリー、ネオクラシック中心に11月まで。冬は『くるみ割り人形』。年明けにツアーがあって、5月からはMETシーズンが2か月間あります。海外ツアーでは日本のほかアブダビ、オーストラリアに行きました。年間舞台数は150くらいでコール・ド・バレエはほとんど毎日舞台に出ます。
レッスンは基本的には朝10時から1時間半。昼の12時から夜の7時までリハーサルで3時から4時がお昼の休憩です。3つくらいの作品を1日でやったりします。スタジオはブロードウェイ890にありスタジオカンパニーと同じビルに入っています。ニューヨーク公演の拠点のメトロポリタン歌劇場は大きいですね。METシーズンのオープニングのレセプションは華やかでスポンサーの方など100人くらい参加します。

入団から1年半踊って感じることや印象に残る舞台を教えてください。
たくさん舞台に立つことができて凄く充実していました。大好きな『ロミオとジュリエット』『マノン』のほか『ラ・バヤデール』『ジゼル』などを踊りました。外国人は表現力が凄いので学ぶ面があります。昨年初演されたラトマンスキー版『眠れる森の美女』はプティパ版を再現したものです。シェネをドゥミ・ポアントで回ったりする昔のロシアのスタイルで踊ります。アメリカでは評判が良いので日本でも上演できると良いのですが。現代ものではラトマンスキー振付『ピアノ・コンチェルト 第1番』などが上演されました。

2014年
2014年

ABTには多くのスターが在籍しています。彼らと共に過ごす時間も多いですね。
間近でリハーサルとかをみられます。客席から観るのとは全く違い圧倒されました。憧れていたジュリー・ケント(注:今季で引退)の『マノン』には涙が出るくらい感動しました。舞台に立っているのを忘れてしまうくらい魅入られてしまいました。加治屋百合子さん(注:日本人として初めてABTに入団しソリストを務めていたがヒューストン・バレエに移籍)は「分からないことがあったら何でも聞いていいよ」と優しく接してくださいました。

普段の生活の様子を話していただけますか。
最初ニュージャージーに住んでいて1時間かけてスタジオに通っていました。今はマンハッタンの隣のクイーンズに住んでいます。食事は自炊です。炭水化物はあまり食べずサラダとかを作ります。タンパク質も摂ります。稽古の合間にはリンゴをつまんだりします。それとよく寝ます。疲れているときは夜の9時に寝てしまう(笑)。休日は朝ジムに行って午後は友達と会ったり買い物をしたりします。ニューヨーク・シティ・バレエの舞台を何度か観ました。最近はブルックリンにも行きます。治安は思っていたよりは良いです。

P1014976

2015年は夏休みに日本でいくつかの舞台に立たれます。8月19日には「横浜バレエフェスティバル2015」に出演されます。
当初別の作品を踊る予定でしたがABTのレパートリーからということでバリシニコフ版『コッペリア』第3幕のスワニルダのヴァリエーションを踊ることになりました。日本の客席の雰囲気は温かくて踊るのは好きです。横浜は好きな街で、みなとみらいとかに行きます。神奈川県民ホールで踊るのは初めてなので楽しみです。

来季の展望・目標をお聞かせください。
来シーズンはラトマンスキー版『眠れる森の美女』をツアー含めていっぱい上演します。来夏はパリやトルコで公演があるので楽しみです。ネオクラシックとかコンテンポラリーにも挑戦していきたいなと思います。ジムではジャイロトニックとかを続けています。日本人がもう一人増えるのも楽しみです(注:ロイヤル・バレエ・スクールを卒業した隅谷健人)。バランシンとかラトマンスキーの作品も上演されるので頑張りたいです。

 

公 演 情 報

相原舞さん 他、国内外で活躍中のダンサーが多数出演!!

横浜バレエフェスティバル2015
開催日 :2015年8月19日(水) 18:30 開演
開催場所:神奈川県民ホール 大ホール

横浜バレエチラシ表 横浜バレエチラシ裏

横浜バレエフェスティバルホームページ
⇒ http://yokohamaballetfes.com/